おかしいよね

いろいろ開店前から並ばないと買えないとか
街中自転車があふれてしまって歩道が危険とかです
市内の企業は一週間まともに営業できてないです
お休みしなくてはならない従業員も沢山いる
それによって収入が途絶えているパートさん派遣さんとか沢山いるわけです
各家庭が停電我慢してね って我慢するだけじゃ済まなくて経済も止まっているわけですが
そんな時でも計画停電地区じゃない人達は
まったく支障が無い 普通の生活をしているんだから電気使っていいんでしょ
と思っているからナイターやるとかって発想になるんだろうなと・・・
さっき区民とお話したらよくわかったです 
それでニュースすらも見てなかったら問題意識も危機感も持てるわけないというわけですね
ナイターやるなら
23区の計画停電でまかなってくれるんでしょうか?
市民は この状態がいつまで続くのかな いつ営業できるのかな
という生活かかった不安を抱えて生きてるいるわけで
経済復興と謳い区で使う電気のシワヨセを受けているわけです
しかも 区民のホウが影響力のある人も企業も多くて人口も多いから
区民とか区内の企業の利便性のタメ 市の事業の営業は我慢してくださいよ
と行政から強制されているという格差が起きているわけだけど誰も疑問に思わないわけ
というか それは区民への優遇措置だ と訴える人もいないのかな これは強者弱者の違い?
たとえば一度くらいは市の企業には送電して区の住宅には我慢していただくとか
実際に不便を強いないまでも 問題意識は持っていただくきっかけを持って頂きたいとか思うです
日本は藩制度が廃止されてから日本どこでも好きな所に個人の自由で住むことが出来ることになったのに
地価の安い危険な不便なトコロに住んでいるのはキミの選択だよね?
キミの意志でそこに住んでいるんだよね?
どうして誰も止めないのに地価の高い安全なトコに住まないの?
それで格差とか文句言っているのは筋違いじゃない?byホリエモン
というご意見もございますよね
自分も多少被害にあったから これはひどいっ!! と気がついたですけど
まったく被害にあってなかったらわ
うちら被害にあってないしぃ 節約してたら経済周らないから野球やればいいじゃん? by某区民
って考えも出るんでしょう
でも 常識的に考えて
野球やるために計画停電しているわけじゃないよね?レンホーさん byみゆぼん
んなこと言っていたら
決められた時間に止まるくらいでグダグダ言うな by被災地
という声もいただくことになってしまいました


東京ドーム ナイター開催なら消費電力は約4000世帯分
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/17/kiji/K20110317000445460.html
 プロ野球の試合は、どれくらいの電力を必要とするのか。東京ドームは、ナイター開催日の消費電力量が5、6万キロワット時になるという。

 これを一般家庭の使用量に換算するとどうなるか。財団法人省エネルギーセンターによると、08年度の一般家庭の1年間の消費電力が約4700キロワット時。季節によって消費量に差はあるが、1日に換算すれば約13キロワット時。東京ドームは約4000世帯分の電力を消費することになる。

 東京電力の供給先では、横浜スタジアムの1試合平均(デーゲームを含む)消費電力が約2万1000キロワット時となっている。




http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news/20110315-OYT8T00926.htm?from=tw
いつからなら開催OKという答えはない。しかし、少なくとも今ではないと思う。義援金集めが目的なら、もっと効果的な方法があるはずだ。被災者の心の傷は、遠く離れた徳島に住む私たち県民の想像をはるかに超えているだろう。主催者や参加するランナーにはそれを忘れてほしくない。(上田真央)


もしもし?