私たちを嫌っている人にこそ、読んで、考えてほしい

そこまで言うか! ひろゆき×ホリエモン×勝間和代 読みました1500
『みんな現実の自分を受け入れないといけないよね。高度経済成長があって、誰しもが、「中流」になれると思っていたわけだよ。でも、バブルが崩壊して、誰しもが中流になれなくなった。冷静に考えれば中流になれる人数は限られているわけだから、自分がその人数にはいれないことくらい理解できるはずなのに。』
『そこまで年収600万円にこだわるなら、「自分で年収600万円を稼いで、若くてかわいい男の子を捕まえる」という考えにはならないんですかね?』
『これからは給料なんで絶対に上がらないですよ。非正規でも正規でも、上がるわけがない。能力が高ければ上がるけど、低い人はずっと上がらない。そんなの当たり前じゃないですか。デフレですからね。能力に応じてしか給料は上がらない。年功序列が終わって、現在は実は職能給に変わったんだけど、あまりみんな気づいてないですね。40代でも20代でも、同じ給料で働かせる状態になっているのに、年をとっていくと給料がだんだん上がると思い込むという幻想は、なぜか変わっていませんね。』
『僕は保険会社を信用しない派なんです。たとえば、旦那さんが死にました。そうしたら、保険会社が保険金を払いませんでした。そうなると、旦那さんが死んだっていう状態と、保険会社と裁判するっている2つの問題をかかえるじゃないですか。それくらいなら、旦那さんが最初から貯金しておけばいいんじゃないんかと思う。こういう理由から生命保険に入る理由がわからない。』
『メールの人としか仕事をしないって、大正解ですよね。私はメールが通じない人とは絶対に仕事をしません。ワークライフバランスをしっかりとりたいなら、時間泥棒と働かなければいいんですよ。一緒に働く人が電話をかけてくるとか、やたらと変な時間に仕事を御願いしてくるとか、原稿を待たせるとか。そいういう時間泥部じゃない人をなるべく身の回りにおいていけば、ワークライフバランスは取れるようになりますよ。』
『昔から図書館があっても使わない人がいたように、インターネットがあっても使わない人ってたくさんいますよ。情報を得るために、ネットがない時代は図書館に行って本を読めばよかった。そういう意味で、自分に与えられている場所以外で、なにか情報を得る努力をできるかどうかの違いだと思います。』